2009.11.17
CleanArchiver 3.0a6 released.
- Fixed bug that zip archives can't be created.
2009.11.15
CleanArchiver 3.0a5 released. These features are added.
- 7zip format support
- Encoding conversion option (zip)
- Password option (7zip, zip)
- Compression level option
- Software update
- Bug fixes
03/26/2007
CleanArchiver 2.4a4 released.
01/20/2007
CleanArchiver 2.4a3 released.
- Added support to exclude ._* files.
01/24/2006
CleanArchiver 2.4a2 released.
- Added native support for Intel Mac. (Universal Binary)
11/27/2005
CleanArchiver 2.3.1 released.
5/11/2005
Released CleanArchiver 2.4a1
- Added option to save/discard resource forks.
- Deleted StuffIt support.
- Runs only on Tiger.
5/3/2005
Released CleanArchiver 2.3.
4/18/2005
Moved completely only in the Japanese edition.
3/16/2005
Began moving to the new server and renewing the whole site.
3/6/2005
Released CleanArchiver 2.3b1.
- Added the highlighted image in the main window when dragging a file.
- Added support to cancel creating a disk image.
- Fixed some bugs.
2/17/2005
Released CleanArchiver 2.3a2
- Made new archives appear in the Finder immediately.
- Added backward compatibility with DropStuff 8.
- Fixed some bugs.
2/11/2005
Released CleanArchiver 2.3a1
- Added support to exclude custom icon file.
- Added support for DropStuff 9 (but not supporting 8 and earlier)
- Changed the license to the BSD License.
2004.12.24
備忘録「Perlによる多言語対応」。
2004.10.8
Tie::FileArray v2.10を公開。
- インデックスファイルの扱いを変更。
- 検索系メソッドの削除。
Tie::ArrayDB v1.07を公開。Tie::FileArray v2.10に対応。
2004.9.19
備忘録「SetFile - 不可視ファイルの作り方」。
2004.9.12
CleanArchiver 2.2.2を公開。
- sitxオプションを追加。
- いくつかのバグを修正。
2004.9.10
備忘録「ホームのバックアップ」を追加。
随筆を削除。
2004.8.9
Tie::FileArray v2.09を公開。
- インデックスファイルを自動的に作成するように修正。
- インデックスファイルの拡張子をデフォルトでは'filearray'に変更。
- ファイルのパーミッションをCGI用に0666に強制していたのを、変更しないように修正。
- 未定義領域のインデックスで値を代入したときに、拡張された領域の値が不正になるのを修正。
- search() の修正と、regex_search(), sub_search()の追加。
Tie::ArrayDB v1.06を公開。Tie::FileArrayの変更に伴って、search()を修正。
2004.8.3
CleanArchiver 2.2.1を公開。圧縮形式が「圧縮しない」のときに、チェックが入っている場合でも.DS_Storeを削除しないバグを修正。
2004.7.30
あにゃログ、開幕。それに伴って、このサイトはアプリ配布専用化していくつもりです。
2004.6.13
CleanArchiver 2.2を公開。キャンセルされたアーカイブを自動削除するように変更。
2004.5.28
CleanArchiver 2.2b1を公開。キャンセルボタンの追加。ヘルプの変更。
2004.5.23
CleanArchiver 2.1.3を公開。メインウィンドウへのドラッグ&ドロップで圧縮可能に。
2004.3.26
Tie::FileArray v2.08を公開。ファイルロックの手順を変更。
2004.3.18
CleanArchiver 2.1.2を公開。Disk Imageの作成ができない問題を修正。
2004.3.17
CleanArchiver 2.1.1を公開。アイコンを変更。アイコンを作ってくださったtakaとんぼさんに感謝。
2004.2.16
随筆「.DS_Storeを叩く」。
2004.2.15
CleanArchiver 2.1, 1.2.2を公開。2.1はファイルのドロップで直接起動したときに自動終了するように変更。1.2.2は「sitx」オプションを追加、OSバージョンによるバイナリの違いを一本化。
2004.2.14
随筆「近況」。
2004.2.7
随筆「復活」。
2004.1.12
随筆「CDを買うの巻」。
2004.1.11
Tie::FileArray v2.07を公開。何となく検索メソッドを追加。
TabConverter 1.0.4を公開。Mac OS X v10.3.x用と、v10.2.x用とを統合。機能的な変更はありません。
2004.1.1
サイト構成の変更。
2003.11.30
CleanArchiver 2.1b1を公開。Panther専用。
2003.11.22
微妙に英語ページを制作?
2003.11.3
CleanArchiver 1.2.1, TabConverter 1.0.3を公開。Mac OS X v10.3 Pantherに対応。
2003.10.18
CleanArchiverでサポートされている圧縮形式に関する簡単な説明について。
2003.9.22
Tie::FileArray v2.06 を公開。
2003.9.19
CleanArchiver 2.0a3 を公開。
2003.9.15
CleanArchiver 1.2 を公開。
2003.9.10
独り言のページを分割。
2003.9.9
CleanArchiver 1.2b3 を公開。
CleanArchiver 1.2b2 を公開。
2003.9.8
mi 用タブ整形ツールの ver.3 を公開。
CleanArchiver 1.2b1 を公開。
2003.9.6
CleanArchiver 1.2a6 を公開。
2003.9.5
CleanArchiver 1.2a5 を公開。
2003.9.4
CleanArchiver 1.2a4 を公開。
2003.9.1
CleanArchiver 1.2a2 を公開。
2003.8.31
CleanArchiver 1.1.1 を公開。
CleanArchiver 1.2a1 を公開。
2003.8.30
CleanArchiver 1.1 を公開。
2003.8.29
CleanArchiver 1.1 系の README をウェブ上に書き出しました。
2003.8.28
CleanArchiver 1.1b5 を公開。
CleanArchiver 1.0.3 を公開。
CleanArchiver 1.1b4 を公開。
CleanArchiver 1.1b3 を公開。
CleanArchiver 1.1b2 を公開。
2003.8.27
CleanArchiver 1.1b1 を公開。
mi 用のタブ整形ツールの選択部分が大きい場合に対応したバージョンを公開。
TabConverter のバグ情報を公表。
AnyaCounter v1.41 のソースを公開。
2003.8.26
TabConverter 1.0.2 を公開。
TabConverter の機能を mi の編集中の画面に対して行うツールを公開。
2003.8.25
TabConverter 1.0.1 を公開。
CleanArchiver 1.0.2, TabConverter 1.0 を公開。
2003.8.24
TabConverter 0.9.2 を公開。
CleanArchiver 1.0.1 を公開。
2003.8.23
AnyaBBS 4 Beta に説明文を追加。
いろいろと更新。
2003.8.22
AnyaBBS 4 Beta 1 を公開。
Tie::FileArray v2.05 を公開。
2003.8.21
CleanArchiver の README にバージョン番号と私の連絡先だけ入れる。
2003.8.20
Tie::FileArray v2.04, Tie::ArrayDB v1.02 を公開。
2003.8.19
Tie::FileArray v2.03 を公開。
CleanArchiver にマニュアルを付属しました。
2003.8.18
Software を新設。CleanArchiver を公開。
Tie::FileArray v2.02 を公開。
2003.8.17
Tie::FileArray, AnyaArray を公開。
2003.8.16
AnyaBBS 3.6 を公開。
2003.8.5
AnyaBBS 4 alpha12 を公開。
2003.8.3
AnyaBBS 4 開発版を公開。
2003.7.30
DropTarBz2 を公開。
2003.6.4
「いろいろ」を更新しました。
2003.5.28
Password Maker の完全なソースを公開しました。
2003.5.27
「いろいろ」をちょっと更新しました。
2003.4.22
改装続く。やっぱり見た目よりも保守性を重視ってことで。
2003.3.30
全面改装開始。
2003.3.16
第三部開始。
2003.1.11
第二部完。